災害時ストレス健康相談
災害後、誰にでも、ストレスによって心と体に様々な変化が起こります。
次のような心配ごとはありませんか?
- 肩こり、めまい、吐き気、下痢、動悸、しびれなどの身体の症状が良くならない
- 気分が落ち込んでいる、疲れてやる気が出ない
- 涙が止まらない、不安や恐怖感がある
- イライラする、自分を責める、周りの人を責めてしまう
- 眠りが浅い、途中で目が覚める、怖い嫌な夢ばかり見てしまう、眠れない
- 家族のことで心配なことがある
心身の不調についてのご相談に応じております。
当精神保健福祉センターでは、電話相談をお受けしております。内容についての秘密は厳守します。
電話:019-629-9617
相談時間 午前9時00分から午後4時30分
(月曜日から金曜日 祝祭日及び年末年始を除く)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
岩手県精神保健福祉センター
〒020-0015 岩手県盛岡市本町通3-19-1
電話番号:019-629-9617 ファクス番号:019-629-9603
メールでの相談は受け付けておりませんので、上記の専用電話番号におかけください。