【花巻市】第37回毘沙門まつり・全国泣き相撲大会
イベントカテゴリ: 催し 観光・祭り 歴史・文化・芸術
開催エリア: 全県 県南
- 開催日
-
令和7年5月4日(日曜日) 、5月5日(月曜日)
- 開催時間
-
午前9時30分 から 午後4時45分 まで
- 開催場所
-
三熊野神社・毘沙門堂境内(花巻市東和町)
- 内容
お子様の健やかな成長を願い「毘沙門まつり・全国泣き相撲大会」を開催いたします。今回は生後6か月から1歳6か月までの豆力士が、親方に抱かれ土俵へ上がり、「ヨォッ、ヨォッ」という掛け声で、お互いの顔を近づけ勝負を競います。
勝負は泣いたほうが負けとなりますが、「目覚まし泣き」「しらんぷり」「微笑み返し」など毎年ユニークな決まり手が登場し、会場は笑顔で包まれます。- 申し込み
-
事前申し込みが必要です。
引き続き参加を受け付けております。
詳しくは下記リンク先をご参照ください。 - 定員
-
600名
申込制(先着) - 費用
-
必要です。
参加料(参加記念品含む)
20,000円 - 主催
- 毘沙門まつり実行委員会
- お問い合わせ
-
毘沙門まつり実行委員会(花巻市東和総合支所地域振興課産業係)
電話:0198-41-6512三熊野神社 全国泣き相撲大会参加受付係
電話:0198-42-3921注:土・日・祝日は三熊野神社への連絡をお願いいします。
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーの取り込みができない不具合が生じています。これは、Googleの仕様の変更によるもので、復旧時期については未定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
県南広域振興局経営企画部 観光商業・食産業課 食産業グループ
〒023-0053 岩手県奥州市水沢大手町1-2
電話番号:0197-22-2843(内線番号:213) ファクス番号:0197-22-3749
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。