【遠野市】馬っこつなぎ

ページ番号1081300  更新日 令和7年2月26日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し 観光・祭り 歴史・文化・芸術

開催エリア: 全県 県南

開催日

令和7年6月8日(日曜日)

開催時間

午前10時 から 午前11時30分 まで

開催場所

遠野ふるさと村(遠野市)

内容

馬っこつなぎは田の神様をお迎えし、豊作を祈る遠野の伝承行事です。馬の版画作り、のぼり作り、わら馬作り(先着10名程度)にぜひご参加ください。
準備を終えたら守り人(まぶりっと)と一緒に田の神様をお迎えにいきましょう!

「馬っこつなぎ」
北上山地周辺の農村に伝わる、豊作を祈願する行事。藁で作った馬(藁馬)を田んぼの水口、井戸、道の分かれ等に供え、「馬に積んでも積みきれない程の穀物がたまりますように」「水の過不足がないように」と願います。
お供えした藁馬に田の神様が乗り、作柄を見て回るといわれています。

主催
遠野ふるさと村
お問い合わせ

遠野ふるさと村
電話:0198-64-2300

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーの取り込みができない不具合が生じています。これは、Googleの仕様の変更によるもので、復旧時期については未定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

このページに関するお問い合わせ

県南広域振興局経営企画部 観光商業・食産業課 観光・経営支援グループ
〒023-0053 岩手県奥州市水沢大手町1-2
電話番号:0197-22-2843(内線番号:219) ファクス番号:0197-22-3749
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。