【遠野市】こども本の森遠野4周年イベント
イベントカテゴリ: 催し 歴史・文化・芸術 体験学習・教室
開催エリア: 全県 県南
- 開催期間
-
令和7年7月27日(日曜日)から令和7年8月3日(日曜日)まで
- 開催時間
-
7月27日、8月3日 9時30分~17時30分
7月28日~8月2日 9時30分~19時30分 - 開催場所
-
こども本の森 遠野(遠野市)
- 内容
2025年、こども本の森 遠野は開館から4周年を迎えます。
これを記念し、7月27日(日曜日)から8月3日(日曜日)までの1週間、館内やまちなかでさまざまな記念イベントを開催します。
【開催予定のイベント】
いちの蔵イベント
館内の「いちの蔵」では、子どもから大人まで楽しめる企画が多数予定されています。
本の森 映画会(入退場自由)
【日時】7月27日(日曜日)
【時間】午前の部 10時00分~11時30分「日本の昔話(金太郎など)」
午後の部 13時00分~13時30分「かんすけさんとふしぎな自転車」
こども本の森 茶会
【日時】7月31日(木曜日)、8月1日(金曜日)16時00分~19時00分
【参加費】大人200円、こども無料
アロマクラフト・ワークショップ
~香りで彩る読書時間~
【日時】8月2日(土曜日)14時00分~15時30分
【参加費】1,000円(材料費)
注)要予約
まちなかスタンプラリー
イベント期間中は、遠野の中心市街地6カ所にスタンプポイントを設置した「まちなかスタンプラリー」も開催されます。すべてのスタンプを集めた方には、先着300名限定でオリジナルトートバッグをプレゼントします。
【スタンプ設置場所】
・駅前通り
・一日市通り
・穀町通り
・図書館または博物館
・市役所本庁舎
・こども本の森 遠野(ゴール地点)各ポイントには目印となるスタンプラリーマークが掲示されています。
夜間開館も実施
7月28日(月曜日)から8月2日(土曜日)までは、19時30分までの夜間開館も実施されます。
夕方以降でもゆっくりとご来館いただけます。- 主催
- こども本の森 遠野
- お問い合わせ
-
こども本の森 遠野
電話:0198-63-3003
関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーの取り込みができない不具合が生じています。これは、Googleの仕様の変更によるもので、復旧時期については未定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
県南広域振興局経営企画部 観光商業・食産業課 観光・経営支援グループ
〒023-0053 岩手県奥州市水沢大手町1-2
電話番号:0197-22-2843(内線番号:219) ファクス番号:0197-22-3749
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。