全国和牛能力共進会

ページ番号1080716  更新日 令和7年2月12日

印刷大きな文字で印刷

全国和牛能力共進会について

 全国和牛能力共進会は、和牛の日本一を決めるため、5年に一度、開催される「和牛の祭典」で、全国の優秀な和牛を一堂に集めてその優秀性を競う大会です。

 次回、令和9年度に開催される北海道大会が第13回大会となり、岩手県は昭和45年に開催された第2回鹿児島大会から継続して出品しています。

岩手県出品対策委員会の取組について

 岩手県、全国農業協同連合会岩手県本部、各農業協同組合、一般社団法人岩手県畜産協会で構成する「全国和牛能力共進会 岩手県出品対策委員会」において、全国和牛能力共進会への取組を進めています。

 次回、第13回北海道大会に向けた取組については、下記の資料を参照願います。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

農林水産部 畜産課 振興・衛生担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5721 ファクス番号:019-623-0201
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。