ノロウイルスによる食中毒を予防しましょう
ノロウイルスは手指や食品などを介して人に感染し、おう吐、下痢、腹痛などを引き起こします。ノロウイルスによる食中毒は一年を通して発生していますが、特に秋から冬にかけて流行します。次のポイントに気をつけて、ノロウイルスによる食中毒を予防しましょう。
主なノロウイルス食中毒発生の要因
- ノロウイルスに汚染された二枚貝を加熱不十分で食べた。
- ノロウイルスに汚染された井戸水を消毒不十分で飲用した。
- ノロウイルス患者の糞便、吐物を介して飲食物にノロウイルスが付着した。
- 食品取扱者がノロウイルスに感染した状態で不衛生に食品を取扱い、食品にノロウイルスが付着した。
予防のポイント
- 加熱が必要な食品は中心部までしっかり加熱して調理しましょう。
(中心温度85℃~90℃で90秒以上が目安です。) - 調理器具などからの二次汚染を防止しましょう。
- 消毒には次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)を用いましょう。アルコールや逆性石鹸はあまり効果がありません。
- トイレの後、調理の前、食事の前には石鹸をよく泡立ててしっかり手を洗い、清潔なタオルやペーパータオルで拭きましょう。
(二度洗いするよより効果的です。) - 吐物や糞便などの汚物の処理は適切にしましょう。
(ノロウイルス患者の吐物や糞便には、ウイルスが残っている可能性があります。
吐物や糞便を処理するときには、使い捨てのエプロンやマスク、手袋等を着用するなどして十分に注意しましょう。)
このページに関するお問い合わせ
県南広域振興局保健福祉環境部花巻保健福祉環境センター・中部保健所 環境衛生課 食品薬務チーム
〒025-0075 岩手県花巻市花城町1-41
電話番号:0198-41-3276(内線番号:235) ファクス番号:0198-24-9240
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。