オンライン申請

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1061863  更新日 令和7年3月21日

印刷大きな文字で印刷

令和7年3月24日から、「切替申請」だけでなく、「新規申請」もできるようになります

該当する人

以下の条件をすべて満たす人は、マイナポータル上からオンラインによるパスポート申請が可能です。

  1. マイナンバーカードを取得している人
  2. マイナポータルにアクセス可能なスマートフォンを所持している人
  3. 岩手県パスポートセンターでの旅券受領が可能な人

 なお、市町村窓口は令和7年度から下記の日程によりオンライン申請が可能になります。

 申請した窓口以外でパスポートを受け取ることはできません。

(1)令和7年4月1日開始

  市町村の旅券窓口のうち、下記市町村以外

(2)令和7年6月1日開始

  釜石市、軽米町、一戸町

(3)令和7年10月1日開始

  花巻市、北上市、奥州市、九戸村

オンライン申請対象外のため、旅券窓口での申請となる人

以下の条件のいずれかにあてはまる人は、旅券窓口での申請となります。

  • パスポートを損傷した人
  • 「居所(きょしょ)申請」をする人のうち、理由が通勤又は通学以外の人

注意事項

  • 申請内容確認後、交付予定日をマイナポータル上で通知します。
  • 申請内容に不備がある場合や追加書類が必要な場合、電話及びマイナポータル上のメッセージ等により確認をさせていただくことがあります。
  • 確認がとれた後交付予定日を通知しますので、窓口による申請より時間がかかる場合があります。

オンライン申請のパスポートの受け取り

  • パスポートは必ず申請者本人が受領してください。(代理受領は認められません)
  • 「切替申請」の場合、受け取りの際にはオンライン申請時に使用したパスポートをお持ちください。(前回旅券の返納がないと新しい旅券が交付できない場合があります。)

オンライン申請に必要なもの

1.(切替申請の場合)有効期間内のパスポート

  • 残存有効期間が1年未満になっている有効なパスポート 

   または

  • 査証欄が残り見開き3ページ以下になった有効なパスポート

2.申請者のマイナンバーカード

  • 利用者証明書用電子証明書パスワードと署名用電子証明書暗証番号のパスワードも必要です。

3.マイナポータルアプリ対応のスマートフォン

 マイナポータルアプリから申請します。

オンライン申請の流れ

詳細は下記リンクを参照ください。

交付予定日及び手数料

1.交付予定日

交付予定日はマイナポータル上に通知されます。必ず交付予定日から6カ月以内に受け取ってください。

注:オンライン申請をした窓口のみ受け取り可能です。それ以外の窓口では受け取れませんのでご注意ください。

申請から交付までの日数の目安
窓口

令和7年3月23日申請分まで

令和7年3月24日申請分から オンライン申請可能日以降
岩手県パスポートセンター 申請日を含め、6日目以降

申請日を含め、9日目以降

市町村本所 対象外 申請日を含め、11日目以降
市町村支所 対象外 申請日を含め、13日目以降

 

2.手数料

オンラインによる申請の手数料は、窓口による申請の手数料よりも安くなります。

手数料一覧
旅券の種類

令和7年3月23日申請分まで

令和7年3月24日申請分から
10年旅券

16,000円

  • 収入印紙14,000円
  • 岩手県収入証紙2,000円

15,900円

  • 収入印紙14,000円
  • 岩手県収入証紙1,900円
5年旅券(12歳以上)

11,000円

  • 収入印紙9,000円
  • 岩手県収入証紙2,000円

10,900円

  • 収入印紙9,000円
  • 岩手県収入証紙1,900円
5年旅券(12歳未満)

6,000円

  • 収入印紙4,000円
  • 岩手県収入証紙2,000円

5,900円

  • 収入印紙4,000円
  • 岩手県収入証紙1,900円
残存有効期間同一旅券 対象外

5,900円

  • 収入印紙4,000円
  • 岩手県収入証紙1,900円
  • 5年旅券(12歳未満)の手数料は、12回目の誕生日の前々日までに申請を行ったかたに対し適用されます。
  • 10年旅券は、18回目の誕生日の前日から申請可能です。
  • 収入印紙と岩手県証紙の販売は現金のみです。クレジットカード等の利用はできません。
  • 収入印紙と岩手県収入証紙を間違えて購入しないよう、ご注意ください。
  • 令和5年3月27日から、旅券発行後6か月以内に受領せずに再度申請する際は、手数料6,000円が加算されます。くわしくは、下記リンクを参照ください。

クレジットカードによる納付について

オンラインで申請したかたは手数料をクレジットカードで納付することができます。

マイナポータルに届く「交付予定・納付依頼通知」を見て「クレジットカード専用サイト」で手続きしてください。

詳細は下記リンクを参照ください。

このページに関するお問い合わせ

ふるさと振興部 国際室 旅券担当
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通1-7-1 アイーナ2階
電話番号:019-606-1720 ファクス番号:019-606-1721
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。