災害時のペットとの同行避難
大規模な災害が発生した時、ペットを連れて避難したいと思うのは、ペットを大切に思う飼い主の自然な気持ちです。
しかし、ペットと一緒に避難するためには、災害に対する普段からの備えも必要となります。
ペットの受入れ対応を含め、事前に避難所の確認をしておきましょう。
大切なペットと同行避難
- 普段からキャリーバックなどにペットを慣らしておくことが大切です。
- ペットフード、ペット用常備薬、リードもすぐに持ち出せるようにしておきましょう。
災害の発生に備えた普段からのペットの飼い方について
- 犬を放さないこと
犬の放し飼いは、災害時に一緒に避難できないだけでなく、県の条例でも禁止されています。 - 必要なワクチン接種を行い、健康に管理すること
狂犬病予防注射の接種は飼い主の義務です。また、災害時に避難場所で病気がまん延しないよう、普段からワクチン接種を行う等、ペットの健康管理をしっかり行うことが大切です。 - 猫は屋内で飼うこと
屋外で飼っていると、災害時に一緒に避難できない可能性が高まります。
また、県条例では猫は屋内飼養に努めることとされています。 - 飼い主が判るように迷子札などを付けておくこと
迷子札だけでなく、マイクロチップも災害発生時には有効とされています。 - 基本的なしつけを身に付けておくこと
避難所などでの集団生活時に、周囲に不要な迷惑をかけることのないよう、基本的なしつけや社会性を身に付けさせておくことが必要です。 - 不妊・去勢手術を実施しておくこと
避難所などで不必要な繁殖を防ぐことができます。また、無駄吠えなどの問題行動の抑制にも効果的です。
詳しくは、「災害の発生に備えて」(リーフレット)をご覧ください。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境生活部 県民くらしの安全課 食の安全安心担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5385 ファクス番号:019-629-5279
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。