JICA海外協力隊 小松 あゆかさん(ミクロネシア派遣)
あなた自身について教えて下さい。
現在どのような活動、または取り組みをされていますか。
ミクロネシアという太平洋に浮かぶ島国で、子どもたちに音楽を教えています。島にたった一人の音楽の先生として、音楽の豊かさ、楽しさを伝える活動をしています。

お住まいの地域の正月について教えてください。
あなたの住んでいる地域ではどのように新年を迎え、どのように正月を過しますか。
私が住むポンペイ島、コロニアという地域は島の中で一番栄えているところです。1月1日になった瞬間から二日間ずっと、大音量で音楽を流し、笛を吹き、ドラムを叩き、トラックの荷台に乗り、「Happy New Year!」と大きな声で叫び、街を周回します。驚くほど街が騒がしくなります。

あなた住んでいる地域の正月行事や料理などはありますか。
伝統的な正月料理は特になく、家族みんなで楽しめるバーベキューを行う家庭が多いです。各家庭特製のタレに漬け込んだお肉をたくさん焼いて食べます。

岩手県の皆さんにメッセージをお願いします。
自分が生まれた土地を愛し、育った場所に誇りを持ち、家族を大切にすることの素晴らしさをミクロネシアの人々から日々学んでいます。郷土を愛する心を持つことの大切さに、岩手を離れて初めて気づきました。
その他何かありましたらご自由にお書き下さい。
3月に行われる島のカルチャーデーでがんづきを作って振舞いたいと思っています。上手くいきましたらまた報告させていただきます。
このページに関するお問い合わせ
ふるさと振興部 国際室 国際交流担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5765 ファクス番号:019-629-5254
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。