美術工芸(平成29年12月27日から平成30年3月26日まで展示)

第39回(平成28年度)岩手県高等学校総合文化祭美術工芸展 特賞作品
第41回(平成29年度)全国高等学校総合文化祭美術工芸部門(宮城大会)出品
「初夏の光と青」(縦1167mm×横910mm)
岩手県立久慈高等学校 2年 小室 奏絵(こむろ かなえ)さん
作者のコメント
この道は、私の通学路です。夏に入り始めた頃の土曜日に、部活動に行こうといつものように自転車をこいでいました。普段なら気にとめることはありませんが、その日は快晴で日差しが強く、空がひときわ青かったためか、初めて通る道のような不思議な感覚がありました。その時の印象的な通学路を絵にしました。
日常の中のなにげない風景も、ふとした瞬間に全く別のものに見える時があります。そういう瞬間を大事にしたいです。
参考
第39回(平成28年度)岩手県高等学校総合文化祭美術工芸展 特賞作品
出品総数 909点(絵画616点 デザイン・イラスト182点 立体43点 工芸68点)のうち特賞48点(今回の作品は、そのうちの1点)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。