【令和7年10月31日】第1回砂防出前講座を開催しました

ページ番号1091841  更新日 令和7年11月10日

印刷大きな文字で印刷

 花巻土木センターでは令和7年度第1回砂防出前講座を10月31日に花巻市立花巻小学校で開催しました。

今回は小学3年生を対象に、学校の防災教育授業と併せて開催し、座学講義と実地講義(模型実験・パネル説明・災害まっぷ作成)で2部構成としました。

講義内容については、実際に起こった土砂災害の映像の放映、模型実験は砂防堰堤の効果を学習、砂防堰堤工事をパネルにて説明、災害避難マップを生徒自身で作成(学校主催)といった様々な内容を短時間ではありましたが、しっかり説明することができました。

 今後も、当センターでは砂防出前講座を継続し、県民の皆様の防災意識の向上に努めていきたいと思います。

 

出前講座開催状況

このページに関するお問い合わせ

県南広域振興局土木部花巻土木センター 治水環境課 治水環境チーム
〒025-0075 岩手県花巻市花城町1-41
電話番号:0198-41-5409(内線番号:270) ファクス番号:0198-22-5929
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。