一般県道ゆだ錦秋湖停車場線「岩滑橋工区」が全線供用しました
岩滑橋工区全線開通 開通セレモニー開催
県が西和賀町耳取地内で整備を進めていた一般県道ゆだ錦秋湖停車場線岩滑橋工区(L=600m)が、令和3年11月28日(日曜)に全線開通しました。
開通に先立ち、地域住民を対象とした開通セレモニーを開催しました。
セレモニーには、地域住民約30人が出席し、地域の代表の方々に揮毫いただいた橋名板のお披露目や渡り初め、記念撮影を行い、新しい岩滑橋の完成を祝いました。

揮毫いただいた4名の皆様、ありがとうございました。

これで岩滑橋の完成です!!


岩滑橋の完成によって、地域がますます発展することを祈念いたします。
供用開始!!
開通セレモニー終了後、無事供用を迎えました。
事業概要

一般県道ゆだ錦秋湖停車場線は、JR東日本「ゆだ錦秋湖駅」と国道107号を結ぶ延長約1.4kmの道路であり、主に地域の生活道路として利用されているほか、駅周辺の錦秋湖温泉「穴ゆっこ」及び錦秋湖SA峠山パークランド等へのアクセス道路としての機能を有しています。
現在の岩滑橋は、昭和34年の架設で老朽化が進んでおり、幅員が狭く車両のすれ違いが困難となっているほか、同橋の前後区間も幅員狭小なうえ、急カーブで視距不足となる区間が連続しており、安全で円滑な交通の支障となっています。
本事業の完成で「迂回路のない道路の安全性・信頼性の向上」、「交通事故の危険性が減少し、安全・安心な生活道路としての機能向上」といった整備効果が期待されます。
このページに関するお問い合わせ
県南広域振興局土木部花巻土木センター 道路整備課 道路都市チーム
〒025-0075 岩手県花巻市花城町1-41
電話番号:0198-22-4973(内線番号:267) ファクス番号:0198-22-5929
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。