令和2年7月1日からレジ袋が全国一律で有料化されました
令和2年7月1日からレジ袋が有料化されました
海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの解決に向け、過剰に使用されるワンウェイプラスチックをできる限り削減することが重要です。国内でも、これまで様々な企業や地方自治体が自主的にプラスチック製買物袋有料化(いわゆるレジ袋の有料化)に取り組んできましたが、国内のプラスチック製買物袋の使用量がほぼ横ばいとなり、削減が思うように進まない状況となっていました。
環境問題解決の第一歩として、消費者のライフスタイルの変革を促すために、全国一律でレジ袋の有料化が令和2年7月1日から実施されました。
対象となる事業者
下記に該当する場合、有料化の対象となります。
- 小売業を行う
- 事業である
主な業種が小売業ではない事業者(製造業やサービス業)であっても、事業の一部として小売業を行っている場合は有料化の対象となります。
対象となる買物袋
消費者が購入した商品を持ち運ぶために用いる、持ち手のついたプラスチック製の買物袋が対象となります。
詳細は下記をご覧ください
その他
チラシ
下記からダウンロードできます。
英語版もありますので、店頭での広報等にご活用ください。
寄付について
近年、海洋に流出するプラスチックごみなどによる地球規模での環境汚染が懸念されていることから、使い捨てプラスチック等の一層の削減に向けた取組や海岸漂着物の回収・処理、河川や海岸等の環境保全のための取組を進めています。
レジ袋有料化による収益金について、ふるさと岩手応援寄付の次の事業への活用を希望する場合は下記のリンクから
また、ふるさと岩手応援寄付のその他の事業へ活用する場合は下記のリンクから
ご支援いただくようお願いいたします。
問い合わせ先
プラスチック製買物袋の有料化に関する相談窓口
事業者向け:0570-000930
消費者向け:0570-080180
受付時間 | 月~金 9時00分~18時15分(土・日・祝日を除く)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境生活部 資源循環推進課 資源循環担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5367 ファクス番号:019-629-5369
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。