令和6年度 野鳥における高病原性鳥インフルエンザ検出状況

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1078708  更新日 令和7年4月4日

印刷大きな文字で印刷

令和6年シーズン野鳥の鳥インフルエンザ検査結果一覧

令和6年シーズン野鳥の鳥インフルエンザ検査結果一覧

No.

収容日

発見場所

鳥の種類

陽性羽数

簡易検査結果

遺伝子検査結果

病原性検査結果

監視重点区域

1

11月3日

盛岡市

オオハクチョウ

1

陰性

11月7日

A型

11月8日

H5亜型

11月11日

高病原性

指定:11月7日

解除:12月1日

2

12月11日

盛岡市

オオハクチョウ

1

陽性

12月13日

H5亜型

12月16日

高病原性

指定:12月11日

解除:1月8日

3

12月26日

花巻市

ノスリ

1

陽性

12月30日

H5亜型

1月5日

高病原性

指定:12月26日

解除:1月23日

4

3月12日

釜石市

ハシブトガラス

1

陽性

3月14日

H5亜型

3月17日

高病原性

指定:3月12日

5

3月12日

釜石市

ハシブトガラス

1

陽性

3月14日

H5亜型

3月17日

高病原性

指定:3月12日

6

3月18日

久慈市

ハシブトガラス

2

陽性(1)

陰性(1)

3月24日

H5亜型

(3/19 A型鳥インフルエンザウイルス検出)

3月25日

高病原性

指定:3月18日

7

3月19日

釜石市

ハシブトガラス

1

陽性

3月24日

H5亜型

3月25日

高病原性

指定:3月19日

8

3月21日

大船渡市

ハシブトガラス

1

陽性

3月26日

H5亜型

3月27日

高病原性

指定:3月24日

9

3月22日

大船渡市

ハシブトガラス

1

陽性

3月26日

H5亜型

3月27日

高病原性

指定:3月24日

10

3月23日

大船渡市

ハシブトガラス

1

陽性

3月26日

H5亜型

3月27日

高病原性

指定:3月24日

11

3月25日

釜石市

ハシブトガラス

1

陽性

3月27日

H5亜型

3月28日

高病原性

指定:3月25日

12

3月25日

大船渡市

ハシブトガラス

1

陽性

4月1日

H5亜型

4月1日

高病原性

指定:3月26日

13

3月29日

宮古市

トビ

1

陰性

4月3日

H5亜型

検査中

指定:4月3日

14

4月1日

久慈市

ハシブトガラス

1

陰性

4月3日

H5亜型

検査中

指定:4月3日

注:海外から渡り鳥が飛来してくる概ね10月頃をシーズン開始としています。

注:簡易検査または遺伝子検査結果陽性のみを一覧で掲載しています。

注:鳥インフルエンザウイルスは、感染した鳥との濃密な接触等の特殊な場合を除き、通常では人に感染しないと考えられていますので、過度に心配する必要はありません。死んだ野鳥を見つけたら触らずに、最寄りの広域振興局に連絡してください。

令和6年シーズンの関係報道発表資料

過去の状況

内部リンク

外部リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境生活部 自然保護課 野生生物担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5371 ファクス番号:019-629-5379
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。