岩手県知事の動き 令和4年10月17日から令和4年10月23日
10月17日(月曜日)
- 午前9時00分 庁議(第一応接室)
- 午前10時30分 定例記者会見(12階特別会議室)
- 午前11時45分 立憲民主党岩手県総支部連合会、国民民主党岩手県総支部連合会及び岩手県議会「希望いわて」から要望を受けました。(第一応接室)
- 午後1時00分 県議会本会議(本会議場)
10月18日(火曜日)
- 午前10時00分 決算特別委員会(総括質疑)(特別委員会室)
10月19日(水曜日)
- 午前10時00分 決算特別委員会(総括質疑)(特別委員会室)
10月20日(木曜日)
- 在公館
10月21日(金曜日)
- 午前9時35分 岩手県人事委員会から「令和4年度職員の給与等に関する報告及び勧告」を受け取りました。(第一応接室)
- 午前11時30分 「アサヒスーパードライ東北復興応援東北素材」発売に伴うアサヒビール株式会社様の表敬を受けました。(第一応接室)
- 午後1時30分 令和4年度岩手県暴力団追放県民大会・暴力団追放盛岡市民総決起大会に出席し、主催者として挨拶を述べました。(キャラホール)
- 午後3時00分 令和4年度第2回みちのく純情会に出席し、主催者として挨拶を述べました。(アートホテル盛岡)
- 午後4時15分 岩手県産ホップを使用した「サッポロ生ビール黒ラベル東北ホップ100%」の発売に伴うサッポロビール株式会社様の表敬を受けました。(第一応接室)
10月22日(土曜日)
- 午前10時45分 「岩手ぅんめぇ~もん!グランプリ2022表彰式」並びに「岩手の美味しいお米新米フェア」に出席しました。(イオンモール盛岡)
- 午後2時40分 IFSCクライミングワールドカップB&Lコンバインドいわて盛岡2022に出席し、本県出身の伊藤ふたば選手など世界で活躍する選手のハイレベルな試合を観戦し、表彰式では「南部鉄器」を授与しました。(県営運動公園)
10月23日(日曜日)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。