岩手県知事の動き 令和6年6月3日から令和6年6月9日
6月3日(月曜日)
- 午前9時00分 庁議(第一応接室)
- 午前11時00分 令和6年度第1回総合教育会議に出席し、「岩手県教育振興計画(2024-2028)」及び「第2期岩手県スポーツ推進計画」、再発防止「岩手モデル」~TSUBASAモデル~について協議を行いました。(第一応接室)
- 午後3時00分 いわて未来づくり機構 令和6年度総会・第1回ラウンドテーブルに出席し、各議事について協議を行ったほか、ラウンドテーブルでは、株式会社SHONAIの山中代表取締役による講演「地域経済の成長のカギとは?」を聴講し、「地場の資源と人材を活用した地域の振興」及び「今後の展望について」をテーマにディスカッションを行いました。(サンセール盛岡)
6月4日(火曜日)
- 午前10時05分 久慈地区合同庁舎を訪問し、豚熱防疫措置の現在の状況について報告ともに対応に当たっている職員への激励を行いました。(久慈地区合同庁舎)
- 午前10時30分 県政懇談会「いわて幸せ作戦会議in久慈」に出席し、「県北の未来は私たちが描く」をテーマに久慈地域で復興や復興支援に取り組んでいる方々と懇談を行いました。(久慈地区合同庁舎)
- 午後1時25分 管内状況調査として、在宅で十分な養育支援を受けられない子どもへの支援の場を提供する取組を行っている、第三の居場所COCO.R Room(運営 : 特定非営利活動法人mazel.be)を訪問し、意見交換を行いました。 (久慈市新中の橋)
- 午後2時45分 管内状況調査として、地域の食材を生かした商品展開を行っている株式会社ミナミ食品を訪問し、意見交換を行いました。(洋野町大野)
- 午後4時00分 管内状況調査として、久慈地域でまちおこしの活動等を行っている高校生の団体「INSPIRE」「ARPPY」と意見交換を行いました。(久慈市情報交流センタ-YOMUNOSU)
6月5日(水曜日)
在庁
6月6日(木曜日)
- 午前9時15分 日本青年学生平和友好祭岩手県実行委員会による要請活動を受けました。(第一応接室)
- 午前10時00分 令和6年度いわて観光キャンペーン推進協議会 第1回理事会・総会に出席し、令和5年度事業報告・収支決算案及び令和6年度事業計画・収支予算案について協議を行った後、秋季観光キャンペーンのキャッチコピーとロゴマークの発表等を行いました。 (サンセール盛岡)
- 午後1時30分 令和6年度第1回いわてで働こう推進協議会に出席し、令和5年度の各構成団体の取組や県内就職・県内定着促進、移住定住、U・Iターン促進の取組、雇用労働環境の改善、起業創業・事業承継支援について報告を受けるとともに、令和6年度事業及び重点的に取り組む事項について協議を行いました。(教育会館)
6月7日(金曜日)
- 終日 令和7年度政府予算について、子ども家庭庁渡辺長官、自由民主党復興加速化本部、文部科学省本田政務、復興庁土屋大臣、経済産業省岩田副大臣、環境省伊藤大臣、農林水産省高橋政務官、財務省鈴木大臣、内閣府平沼政務官を訪問し要望活動を行いました。(東京都)
6月8日(土曜日)
- 午前10時30分 学校法人岩手医科大学故小川名誉理事長法人葬に出席し、弔辞を述べました。(トーサイクラシックホール岩手)
6月9日(日曜日)
- 午前9時45分 みちのく潮風トレイルウォークin 宮古with ポケモンローカルActsに参加し、開会式で挨拶を行った後、みちのく潮風トレイル(鍬ケ崎公民館~浄土ヶ浜ビジターセンター)のウォーキングを行いました。(宮古駅前)
6月9日(日曜日)
- 午後16時00分 伊勢ノ海部屋「錦木関」激励会 に出席し、今後のさらなるご活躍への期待を込めて挨拶を行いました。(ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイング)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。