岩手県知事の動き 令和7年2月17日から令和7年2月23日

ページ番号1080982  更新日 令和7年3月17日

印刷大きな文字で印刷

2月17日(月曜日)

1

  • 午前9時15分 有志知事による「民主主義と地方自治を守るための緊急アピール(WEB)」に参加しました。 (12階特別会議室)

1

  • 午前9時50分 岩手県町村会による定期総会決議に関する要望(地方創生、震災復興等)を受けました。(第一応接室)

1

  • 午前11時10分 株式会社JTBと地域活性化と県民サービスの向上及び持続可能な地域社会づくりを目指した包括連携協定を締結しました (第一応接室)

1

  • 午後1時30分 第2回いわて女性の活躍促進連携会議に出席し、令和6年度の女性活躍支援の取組等をについて報告を受けるとともに、令和7年度事業計画等について協議を行いました。(サンセール盛岡)

1

  • 午後4時00分 一般社団法人岩手県経営者協会経営者懇談会に出席し、「世界のいまと岩手県のこれから」をテーマに講演を行ったのち、各会員の皆様と意見交換を行いました。 (盛岡グランドホテル)

2月18日(火曜日)

  • 在庁

2月19日(水曜日)

  • 在庁

2月20日(木曜日)

  • 午前9時00分 庁議 (第一応接室)

1

  • 午前11時30分 令和6年度の優良民間社会福祉事業施設・団体に対し、御下賜金伝達式を行いました。 (第一応接室)
  • 午後1時00分 県議会本会議 (本会議場)

2月21日(金曜日)

  • 午前9時00分 庁議(第一応接室)
  • 午後1時00分 県議会本会議(本会議場)

2月22日(土曜日)

2月23日(日曜日)

 【天皇誕生日】

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。