北上川バレーエリア魅力発信業務に係る企画提案審査の結果について

ページ番号1082016  更新日 令和7年3月18日

印刷大きな文字で印刷

「北上川バレーエリア魅力発信業務」企画提案には、1者から応募をいただきました。

別添「北上川バレーエリア魅力発信業務」に係る「企画提案審査要領」に基づき企画提案選考委員にて審査した結果、次とおり委託候補者を選定しましたので、お知らせします。

企画提案選考委員会日時

令和7年3月17日(月曜)10時00分~11時00分

選考委員

区分 所属・職名 氏名
委員長 岩手県ふるさと振興部地域振興室 地域振興課長

八巻 渉

委員

岩手県政策企画部広聴広報課 広聴広報課担当課長

秋山 由紀子
委員

岩手県商工労働観光部定住推進・雇用労働室 主事

髙橋 智哉

委員

岩手県商工労働観光部ものづくり自動車産業振興室 特命参事兼ものづくり産業振興課長

熊谷 克行

委員

岩手県商工労働観光部ものづくり自動車産業振興室 就業支援担当課長

関 照絵

 

選考基準

企画提案審査要領のとおり

選考結果

受託候補者:株式会社東広社

 提案選考委員会において企画提案書等に基づき審査を実施し、応募者である上記の者は、本業務を実施するにふさわしいと評価された。

 選考委員5名のうち、合計点が60点以上になったものが過半数を超えたこと。(400点満点中 324点)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

ふるさと振興部 地域振興室 地域振興担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5184 ファクス番号:019-629-5254
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。