令和7年度医療費適正化市町村支援業務に係るプロポーザル審査委員会の審査結果について
「令和7年度医療費適正化市町村支援業務」に係る業務提案には、3者から御応募いただきました。
プロポーザル審査要領に基づき、下記委員で構成するプロポーザル審査委員会(以下「審査委員会」という。)において審査した結果について、お知らせします。
1 審査委員会日時
令和7年5月19日(月曜) 13時30分~15時30分
2 審査委員会委員
所属・職名 | 氏名 | |
---|---|---|
委員長 | 岩手県保健福祉部健康国保課 総括課長 | 千葉 智貴 |
委員 |
岩手県保健福祉部健康国保課 特命課長(医療情報分析) |
佐賀 貴之 |
委員 | 岩手県保健福祉部医療政策室 医務主幹 | 神田 悟 |
委員 |
岩手県国民健康保険団体連合会 総務事業部保健介護課 課長補佐 |
村松 靖 |
委員 | 盛岡市市民部健康保険課 課長 | 藤谷 徹 |
3 審査基準
別添プロポーザル審査要領のとおり
4 審査結果
受託候補者:日本システム技術株式会社
順位 | プロポーザル参加者 | 得点(順位点) |
---|---|---|
1 |
日本システム技術株式会社 |
23点 |
2 | A社 | 13点 |
3 | B社 | 9点 |
注 得点は、審査委員毎の順位点(1位:5点、2位:3点、3位:1点)を集計したもの。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 健康国保課 国保担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5477 ファクス番号:019-629-5474
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。