協力医療機関に関する届出について
協力医療機関に関する届出について
令和6年度介護報酬改定等において、高齢者施設等は協力医療機関を定め、また、年に1回以上、協力医療機関と入所者の急変時等の対応を確認するとともに、当該協力医療機関の名称や当該医療機関との取り決めの内容等を指定権者に届出ることとされましたので、以下の内容をご確認の上、届出願います。
対象サービス(県に提出が必要なサービスのみ抜粋)
介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護医療院、(介護予防)特定施設入居者生活介護
養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、軽費老人ホーム
(注)地域密着型サービス及び盛岡市所在の事業所については、所在する市町村にご確認ください。
提出期限
毎年度3月末まで
提出様式(協力医療機関に関する届出書)
注)各協力医療機関との協力内容が分かる書類(協定書等)も添付願います。
届出先
高齢者施設等の所在地を所管する各広域振興局保健福祉環境部又は保健福祉環境センター(花巻及び一関を除く。)
所在地 | 申請窓口 |
---|---|
八幡平市、雫石町、葛巻町、岩手町、滝沢市、紫波町、矢巾町 |
〒020-0023 盛岡市内丸11-1 電話:019-629-6566 |
花巻市、北上市、遠野市、一関市、奥州市、西和賀町、金ヶ崎町、平泉町 |
〒023-0053 奥州市水沢区大手町5-5 電話:0197-22-2850 |
大船渡市、陸前高田市、住田町 |
〒022-8502 大船渡市猪川町字前田6-1 電話:0192-27-9913 |
釜石市、大槌町 |
〒026-0043 釜石市新町6-50 電話:0193-25-2702 |
宮古市、山田町、岩泉町、田野畑村 |
〒027-0072 宮古市五月町1-20 電話:0193-64-2213 |
久慈市、普代村、野田村、洋野町 |
〒028-8042 久慈市八日町1-1 電話:0194-53-4987 |
二戸市、軽米町、九戸村、一戸町 |
〒028-6103 二戸市石切所字荷渡6-3 電話:0195-23-9202 |
(注)指定権者が盛岡市の場合は盛岡市が届出先になります。
備考
・協力医療機関を確保できていない場合であっても、経過措置の期間内(令和9年3月31日まで)に確保するための計画を届け出る必要があります。
・新たに協力医療機関を追加する場合や、以前届出を行った協力医療機関を削除する場合は、別途、変更届の提出が必要です。変更届の様式は以下のリンク先からご確認ください。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 長寿社会課 介護福祉担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5435 ファクス番号:019-629-5439
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。