JICA海外協力隊  平沼 里穂子さん(ウガンダ派遣)

ページ番号1089483  更新日 令和7年9月4日

印刷大きな文字で印刷

あなたの近況を教えてください。

お住まいの国(地域)はどんなところですか。

 東アフリカに位置するウガンダ共和国は、赤道直下の内陸国です。アフリカ大陸最大の湖、ビクトリア湖に面し、ナイル川の源流として観光スポットとなっています。

ビクトリア湖の様子
ウガンダ側から見たビクトリア湖の様子

あなたの活動について教えてください。

 配属先の小学校で体育や図工などの情操教育を担当している他、絵本の寄付を募るなど図書館の利用促進活動を行っています。昨年は日本から計9冊の絵本を寄付していただきました。また、学校での活動のみならず、市内中心部から離れた農村部における家計向上支援にも取り組んでいます。VSLA(村落貯蓄貸付組合)といわれるグループ活動が円滑に実施されるように、配属先の同僚と共に定期的に巡回訪問しながら、現地の人々の経済状況の改善を目指しています。

学校へ寄贈した日本の絵本
翻訳後に学校の図書館へ寄贈した日本の絵本
ハートの折り紙
図工の授業で作ったハートの折り紙

印象に残っている出来事はありますか。

 自分の欲しいもの・やりたいことを実現するために貯金をして、貯まったお金で小さな夢を叶えた現地の方がいました。その姿に感動し、「凄いね!」と伝えると、「あなたに教えてもらったことを参考にしたんだよ!」と言われて非常に驚きました。また、学校で先生方や児童が私の授業を楽しみにしてくれていることを知り、嬉しく思いました。日々の活動の中で、少しでも現地の方々の生活に彩りを与えることができていると実感し、やりがいを感じています。今後も、みんなの力になれるように頑張ります!

岩手県の皆さんにメッセージをお願いします。

 ウガンダに来てから1年3か月が経ちました。残りの任期で、ウガンダの皆さんに岩手の魅力を広められるように頑張ります。また、私のレポートを通じて、岩手の皆さんが少しでもウガンダやアフリカに興味を持っていただけていたら嬉しいです。

このページに関するお問い合わせ

ふるさと振興部 国際室 国際交流担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5765 ファクス番号:019-629-5254
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。