臨床調査個人票データ登録のオンライン化

ページ番号1041555  更新日 令和6年4月22日

印刷大きな文字で印刷

臨床調査個人票のデータ登録のオンライン化について

 指定難病の臨床調査個人票の作成について、指定医及び都道府県の事務負担の軽減等を図るため、臨床調査個人票のオンライン登録を行うデータベース(以下、難病DB)が構築され、令和6年4月から運用を開始しております。

難病DBの周知資料について

 各医療機関におかれましては、難病DBの利用に向けて院内システムの改修等が必要になる場合も想定されるため、現在、厚生労働省より公表されている資料により、概要をお知らせいたします。

 難病DBの利用を希望される医療機関につきましては、以下の資料を御確認の上、準備作業を行ってくださるようお願いいたします。

 資料に、一部マスキングされている箇所がある場合がありますが、マスキングがされていない資料(利用マニュアル等)は指定医ID発行の際に運用事業者より送付される媒体に含まれております。

 ・厚生労働省ホームページでは、動画マニュアルや院内システムベンダ向け周知資料等も掲載しています。

院内システムのチェック機能実装に向けたチェック仕様について

 難病DBの実装に向けたチェック機能(ツール)仕様については、下部リンク先に公開していますので、必要に応じての院内システムベンダに共有をお願いします。

難病DBの利用について

 令和6年4月より難病DBの運用開始となっておりますので、難病DBの利用の有無は各医療機関において御判断ください。 

 難病DBを利用せず、従来通りの方法で臨床調査個人票を作成することも可能です。難病DBを利用するメリット等を御確認いただいた上で利用の有無について御判断ください。

 なお、臨床調査個人票をオンライン登録する際には、難病患者さんから、難病DB にオンライン登録することについて同意を得た上で登録する必要があります。

 指定難病医療費助成の申請方法(難病患者さんが、臨床調査個人票を含む必要書類を、保健所に持参または郵送で提出)に変更はありません。臨床調査個人票を難病DBで作成した場合も、印刷の上難病患者さんに渡していただくことになりますので、印刷する環境には注意が必要です。

難病指定医ID等の交付申請について(難病DBの利用を希望する場合)

 難病指定医・協力難病指定医が難病DB内で臨床調査個人票を作成するにあたっては、指定医ごとにDBにログインするためのID・パスワードが必要となります。

 つきましては、指定医ID・パスワードの申請を下記のとおり受け付けますので、臨床調査個人票のオンライン登録の利用を希望する医療機関におかれましては、次のとおり申請をお願いします。

1 対象

 岩手県内の医療機関を主たる勤務先とする、難病指定医及び協力難病指定医(既に岩手県知事から指定を受けている指定医、または、新規で指定を受けようとする医師が対象となります。)

2 提出方法

 「医療機関ユーザデータファイル」に入力の上、健康国保課宛てにメール(AD0003@pref.iwate.jp)で送付ください。メールの件名は「【医療機関名】難病DB指定医ID申請について」としていただきますようお願いいたします。

3 指定医ID・パスワードの発行

 申請内容を岩手県及び厚生労働省にて確認後、岩手県からID等を送付します。(DVD等の媒体を郵送により交付)

 注 利用開始直後(令和6年4月以降)は、全国的に申請が増えると予想され、DVD等の媒体の発送に遅れが生じる可能性がありますので、ご了承ください。

4 留意事項

 ・医療機関単位での申請をお願いします。(入力は、指定通知書や免状等を確認して正確にお願いします。)

 ・申請時のファイル名に、医療機関名_申請日を記載願います。(フィル名:「医療機関名_申請日(例:20240131)_医療機関ユーザデータファイル.xlsx」)

 ・「医療機関ユーザデータファイル」シートの先頭行に記載した指定医に、各医療機関の責任者権限が付与されます。(医療機関で変更可能)

 ・申請書の様式は、Excel形式で(書式設定等変更せず)、御提出ください。また、申請人数が申請書既定の行数より多い場合は、適宜行の挿入をお願いします。

 ・郵送されたDVD等の媒体を確認し、【医療機関編】 難病小慢DBに関する周知資料_R5年8月周知用の8ページ「媒体が届いた後の確認作業」に記載されている作業を行ってください。

 ・交付された指定医ID・パスワードは、難病DBを利用する際に必要な情報となりますので、必ず適切な管理をしてください。

 【難病指定医IDの発行に関するお問い合わせ】健康国保課健康予防担当(難病)019-629-5471

臨床調査個人票のデータ登録のオンライン化等に関するご質問について

 ご質問等につきましては、下記の質問票を用いて、健康国保課(難病担当)あてにファクスもしくはメールにより送付ください。(注メールの場合は件名を「オンライン化についての質問」としてください。)

   【送付先】  ファクス:019-629-5474 / メール:AD0003@pref.iwate.jp

お寄せいただいたご質問は県で取りまとめて厚生労働省へ問い合わせます。厚生労働省からの回答は、個別の回答ではなく、FAQの更新での対応となりますので、御了承ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 健康国保課 健康予防担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5468 ファクス番号:019-629-5474
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。