学校行事のこと
学校行事のこと
学校行事のこと
いただいたご意見 |
【小学校】
【中学校】
【高等学校】
|
---|---|
県(教委)の対応状況 |
【教育委員会】 ○楽しく豊かな学級や学校の文化をつくっていくことができるように、学校行事を計画するときには、みなさんが仲間や先生方、地域の方など様々な人と関わり合って、みなさんの手でつくり上げることを大事にしています。 また、その中で、みなさんが自分のよさを感じることができるようにすることも大事にしています。行事に向けた話合いのときには、このような意見を積極的に出してほしいと思います。 ○1人1台端末が導入されたことにより、学校同士で連絡を取り合い、県外の学校や外国の学校との交流活動を実施する例も見られるようになりました。みなさんの学校でも実現できるように、アイディアを出してみてはいかがでしょうか。 ○学年などに関係なく交流ができる場として、地域で開催している行事に参加することも考えられます。こういった行事などに参加することで、仲間とのつながりが深まり、地域のよいところをもっと知ることもできると思います。
担当 学校教育室 義務教育担当、高校教育担当
|
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
岩手県教育委員会事務局 教育企画室 企画担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-6106 ファクス番号:019-629-6119
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。