令和8年度委託訓練事業(長期高度人材育成コース)に係る企画競争の実施について
1 企画競争に付する事項
委託訓練事業(長期行動人材育成コース)委託 一式
2 企画競争に参加する者に必要な資格に関する事項
「資料1 プロポーザル実施要領」のとおり
3 企画競争に関する書類の配布期間
令和7年9月29日(月曜日)から令和7年10月31日(金曜日)午後5時まで
4 企画提案書の提出期限等
(1)提出期限
令和7年10月31日(金曜日)午後5時必着
(3)提出場所
岩手県商工労働観光部 定住推進・雇用労働室 労働担当(岩手県庁2階)
(4)提出方法
持参又は郵送による。
・持参の場合は、午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時までの間に持参のこと。
・郵送の場合は、封筒表に企画提案書在中の旨を朱書きの上、配達証明付書留郵便にて、(1)の提出期限までに必着のこと。
添付ファイル
- 資料1 プロポーザル実施要領 (PDF 337.0KB)
- 資料2 業務仕様書 (PDF 321.3KB)
- 資料3 業務提案書作成要領 (PDF 205.8KB)
- 資料4 プロポーザル審査要領 (PDF 256.3KB)
- 提出書類・質問表・参考様式(PDF版・word版あり) (zip 1.4MB)
企画競争に参加する方へ
受託候補者となった場合に使用する当室作成「募集案内リーフレット」(各公共職業安定所配布用)等の事前資料として、「募集チラシ作成調査票」を各校訓練科ごとに、令和7年10月31日(金曜日)定住推進・雇用労働室必着で下記アドレスにメールにて送信ください。
電子メールアドレス:AE0005@pref.iwate.jp (定住推進・雇用労働室 労働担当)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
商工労働観光部 定住推進・雇用労働室 労働担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5585 ファクス番号:019-629-5589
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。