「いわて脱炭素化経営企業等認定制度」(「いわて地球環境にやさしい事業所」)の概要

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1067284  更新日 令和6年9月2日

印刷大きな文字で印刷

令和5年12月1日以降の申請から、一つ星の認定基準に「環境省認定制度脱炭素アドバイザーの資格を所有する者」が追加になりました。詳しくはこのページの「認定の区分と基準」の一つ星部分をご覧ください。

制度の概要及び目的

地球温暖化を防止するため、二酸化炭素排出の抑制のための措置を積極的に講じている事業所を「いわて地球環境にやさしい事業所」として認定し、広く県民に紹介することにより、地球温暖化対策の積極的な取組を広げていくことを目的としています。

認定制度のチラシ

認定のメリット

(1)産業廃棄物処理業者格付制度において、自己評価表の評価項目として5点加点されます。

(2)県が発注する環境関連事業における物品購入等(印刷物等の製造請負を含む)において、優先的に取り扱われます。

(3)「事業者向け省エネルギー対策推進事業」・「事業者向けEV等導入事業費補助金」において、設備を導入する場合の補助率や補助上限額等を優遇するほか、令和6年度から、「中小企業者等賃上げ環境整備支援事業費補助金」の審査において加点されます。

(4)省エネ設備を導入する際、「岩手県再生可能エネルギー発電施設等立地促進資金貸付金」による低利融資制度が活用できます。(ただし、対象となる設備は「エネルギーの使用の合理化に資する施設(中小企業信用保険法施行規則(昭和37年3月27日通商産業省令第14号)別表第二の一に掲げる施設)」に限ります。)

(5)「いわて復興パワー」による電気料金割引の対象となることができます。(企業局と東北電力は「震災復興」及び「ふるさと振興」に寄与するため、「いわて脱炭素化経営認定企業等認定制度(いわて地球環境にやさしい事業所)」の認定を受けるなど、一定の要件を満たした岩手県内の企業等に対し、電力量料金の6%の割引等を行います。)

(6)県営建設工事競争入札参加資格審査において加点されます。ただし、加点対象の認定区分は三つ星、四つ星のみで、ISO14001認証取得約8点との重複加点は行われません。

(7)岩手銀行「いわぎん脱炭素応援ローン」の地域浸透型が利用できます。

(8)中小企業者を保証対象とした保証料優遇の保証制度、社会課題解決推進型 短期継続保証「10ing」が利用できます。(ただし、金融機関と岩手県信用保証協会の審査があります。)

(9)北日本銀行「きたぎんSDGs経営サポートローン」における金利優遇につながる特別加点が受けられます。

(10)東北銀行「とうぎんグリーン・ローン」の一般型が利用できます。

制度の仕組み

地球温暖化対策に積極的に取り組んでいる事業者は、県に申請し、これを県は、審査のうえ認定します。
県は、認定した事業所を広く県民に紹介します。

対象事業所

「いわて脱炭素化経営認定企業等認定制度」(「いわて地球環境にやさしい事業所」)の認定を申請することができる事業者は、岩手県内に事業所を有し、事業活動を行っている事業者です。

認定の区分と基準

一つ星

次の基準全てに該当していること。

1.二酸化炭素の排出の抑制(電力、重油、ガス、自動車燃料等エネルギーの使用削減)に向けた具体的な計画・取組みを行っていること。

2.従業員の通勤用マイカー利用による二酸化炭素の排出の抑制に向けた具体的な取組み(ノーマイカーデーの実施、マイカー通勤自粛の啓発、エコドライブ徹底の啓発など)を行っていること。

3.エコスタッフが常駐していること。 

注:(1)「地球温暖化一般」と具体的に二酸化炭素排出量削減ができるように、省エネのポイント、環境マネジメントシステム、ESCO等設備改善の手法、通勤対策など「二酸化炭素排出削減の取組」に関する話題を中心とした「エコスタッフ養成セミナー」を受講した者

  (2)環境社会検定試験(eco検定)合格者であって1年以上事業所の環境活動に従事している者 (平成22年4月以降の申請から適用になりました。)

  (3)環境省認定制度脱炭素アドバイザーの資格を取得している者(令和5年12月1日以降の申請から適用になりました。)

二つ星

上記一つ星に加えて、環境マネジメントシステムを保有していること。

三つ星

上記二つ星に加えて、ISO14001、IES(いわて環境マネジメントシステム)及びエコアクション21などの認証を取得していること。

四つ星

上記三つ星に加えて、二酸化炭素の排出の抑制(電力、重油、ガス、自動車燃料等エネルギーの使用削減)に向けた具体的な取組みの成果として、次のいずれかが認められること。

  • 二酸化炭素排出量の削減
  • 二酸化炭素排出原単位の改善(環境マネジメントシステム中に原単位評価を行う旨等が記載されている場合)

認定方法

認定申請書の提出

申請書類一覧表を参考に、認定の星数に応じた書類を提出してください。

なお、「いわて地球環境にやさしい事業所」認定申請書(様式1)、(付表1)、(付表2-1)は必須書類です。

四つ星更新の場合は(付表2-2)を、四つ星認定で原単位による評価を行う場合には(付表3-1)、(付表3-2)も併せて提出してください。(それ以外の場合、これらの付表の提出は任意です)

以上の書類を、最寄りの広域振興局保健福祉環境部等(下記問い合わせ先参照)へ提出してください。
「認定審査に関する事務処理要項」(添付ファイル)により審査を行ないます。

認定書の交付

認定された事業者の方には、「いわて地球環境にやさしい事業所」認定書(様式2)が交付されます。

認定の有効期間

認定の有効期間は、認定の日から起算して3年3箇月を超えない範囲内で広域振興局が定める期間とします。

ただし、有効期間内において、上記第3に基づく認定区分を変更するために申請を行い、認定された場合は、従前の認定の有効期間は、当該認定区分を変更する認定の日の前日に満了したものとみなします。

認定内容等の変更

認定された内容(事業所名、所在地等)に変更があった場合は、「いわて地球環境にやさしい事業所」認定内容変更届(様式3)を最寄りの広域振興局保健福祉環境部等(下記問い合わせ先参照)へ提出してください。

申請書記載方法につきましては、下記のページをご覧ください。

公表等

県は、認定した事業所をインターネットや広報誌等により広く県民に紹介します。
また、事業者は、認定マークを名刺や印刷物などに刷り込んで使用することができます。

認定マーク

「いわて地球環境にやさしい事業所」の認定は、当該事業所が二酸化炭素排出の抑制のための措置を積極的に講じているかを認定するものであり、認定事業者が扱っている商品・サービスが環境に配慮したものかどうかは、「いわて地球環境にやさしい事業所」認定制度の対象ではありません。(商品にマークを使用すると商標権の問題が発生する可能性があります。)

エコスタッフ養成セミナーの実施

毎年度4回程度、各広域振興局単位で、地球温暖化に関する一般的事項と、具体的に二酸化炭素削減ができるように、省エネのポイント、環境マネジメントシステム、エスコ等設備改善の手法など、二酸化炭素削減の取組に関する話題を中心として、「エコスタッフ養成セミナー」を開催します。

2024年度のセミナー日程は決まり次第掲載します。

お問い合わせ先について

最寄の広域振興局等の環境衛生課にお問い合わせ・提出願います。

盛岡広域振興局

保健福祉環境部環境衛生課

管轄市町村(事業所所在市町村):盛岡市、八幡平市、滝沢市、雫石町、葛巻町、岩手町、紫波町、矢巾町
電話:019-629-6588
住所:020-0023 盛岡市内丸11-1 盛岡地区合同庁舎

 

県南広域振興局

保健福祉環境部環境衛生課

管轄市町村(事業所所在市町村):奥州市、金ケ崎町
電話:0197-48-2422
住所:023-0053 奥州市水沢大手町5-5 奥州地区合同庁舎分庁舎

花巻保健福祉環境センター環境衛生課

管轄市町村(事業所所在市町村):花巻市、北上市、遠野市、西和賀町
電話:0198-41-5405
住所:025-0075 花巻市花城町1-41 花巻地区合同庁舎

一関保健福祉環境センター環境衛生課

管轄市町村(事業所所在市町村):一関市、平泉町
電話:0191-26-1412
住所:021-8503 一関市竹山町7-5 一関地区合同庁舎

 

沿岸広域振興局

保健福祉環境部環境衛生課

管轄市町村(事業所所在市町村):釜石市、大槌町
電話:0193-27-5523
住所:026-0043 釜石市新町6-50 釜石地区合同庁舎

大船渡保健福祉環境センター環境衛生課

管轄市町村(事業所所在市町村):大船渡市、陸前高田市、住田町、
電話:0192-22-9814
住所:022-8502 大船渡市猪川町字前田6-1 大船渡地区合同庁舎

宮古保健福祉環境センター環境衛生課

管轄市町村(事業所所在市町村):宮古市、山田町、岩泉町、田野畑村
電話:0193-64-2218
住所:027-0072 宮古市五月町1-20 宮古地区合同庁舎

 

県北広域振興局

保健福祉環境部環境衛生課

管轄市町村(事業所所在市町村):久慈市、洋野町、野田村、普代村
電話:0194-66-9681
住所:028-8042 久慈市八日市1-1 久慈地区合同庁舎

二戸保健福祉環境センター環境衛生課

管轄市町村(事業所所在市町村):二戸市、軽米町、九戸村、一戸町
電話:0195-23-9219
住所:028-6103 二戸市石切所字荷渡6-3 二戸地区合同庁舎
 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境生活部 環境生活企画室 グリーン社会推進担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5271 ファクス番号:019-629-5334
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。