岩手町(平成23年度 政党要望)
1 放射能汚染対策について(農産物の安全性の確保については、引き続き県による検査体制の強化を図られたい。また、消費者に対しては、県産農産物の安全性について積極的にPRを行って頂きたい)
県では、政府の原子力災害対策本部が定めた考え方に基づき、主要な県産農林水産物を対象に「県産農林水産物の放射性物質濃度の検査計画」を策定し、検査を実施しており、今後も継続実施していくこととしています。
なお、検査結果は、判明後、直ちに公表しており、こうした取組を通じて、県産農林水産物の安全性を広くアピールし、消費者の不安解消や風評被害の防止に努めていきます。
- 部局名:農林水産部
- 回答課名:農林水産企画課
- 反映区分:B 実現に努力しているもの
2 2巡目岩手国体に向けてのホッケー競技種目強化対策について
(1)2巡目岩手国体会場地として日本ホッケー協会ホッケー競技場施設基準により、人工芝競技場2面が必要となることから、既存の岩手町ホッケー場(人工芝グラウンド)のほかに、県営ホッケー場1面の整備を要望
県営ホッケー場の整備については、本県が厳しい財政状況下にあること及びその中でも東日本大震災津波からの復興に予算を集中させることが必要であることから、困難であると考えます。
- 部局名:教育委員会事務局
- 回答課名:スポーツ健康課
- 反映区分:C 当面は実現できないもの
(2)ホッケーの競技力向上のため、岩手町ホッケー場へのナイター照明整備に係る財政支援を要望
岩手町ホッケー場へのナイター照明整備に係る財政支援については、本県が厳しい財政状況下にあること及び東日本大震災津波からの復興に予算を集中させる必要があることから、困難であると考えます。
- 部局名:教育委員会事務局
- 回答課名:スポーツ健康課
- 反映区分:C 当面は実現できないもの
3 一般国道281号(久ヶ沢~屋敷間)の隘路区間の早期改良整備について
御要望の区間のうち、カーブが連続し難所となっている1.8キロメートルについては平成21年度に事業着手し、平成24年度は改良工事を進めていきます。今後とも地元の御協力を頂きながら、引き続き整備推進に努めていきます。
その他の箇所の改良整備については、事業中箇所の進捗状況を見極めながら検討していきます。
- 部局名:県土整備部
- 回答課名:道路建設課
- 反映区分:B 実現に努力しているもの
4 県道の早期改良整備について
(1)主要地方道岩手平舘線の新町交差点から城山保育園間の歩道設置
歩道整備については、各地域から多くの要望があることから、必要性や緊急性の高い箇所から整備を進めています。
御要望の区間については、県全体の道路整備計画の中で公共事業予算の動向を見極めながら整備手法について検討していきます。
- 部局名:県土整備部
- 回答課名:道路環境課
- 反映区分:C 当面は実現できないもの
(2)主要地方道岩手平舘線の苗代沢橋歩道橋の設置
御要望の箇所については、いわて沼宮内駅の正面に位置し、通勤・通学等に利用される路線でもあることから、平成23年度から調査設計を行っており、平成24年度は用地測量を行うこととしています。
- 部局名:県土整備部
- 回答課名:道路環境課
- 反映区分:B 実現に努力しているもの
(3)一般県道藪川川口線の雨滝地区の早急な道路改良整備
雨滝地区については、平成24年度に新規事業化し詳細設計等を進めていきます。今後とも地元の御協力を頂きながら、整備推進に努めていきます。
- 部局名:県土整備部
- 回答課名:道路建設課
- 反映区分:B 実現に努力しているもの
(4)都市計画道路犬袋新町線の柳橋~新町地区の早期改良整備
当該路線のうち、大町工区の420メートル区間については、平成19年度に完成し供用したところです。
要望のありました柳橋~新町工区について、平成23年度は用地補償を進めているところであり、平成24年度は、引き続き、事業の推進に努めていきます。
- 部局名:県土整備部
- 回答課名:都市計画課
- 反映区分:B 実現に努力しているもの
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 広聴広報課 広聴広報担当(広聴)
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5281 ファクス番号:019-651-4865
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。