マッチングアプリを端緒とした架空料金請求詐欺被害の発生(R7.3.25)

ページ番号3002429  更新日 令和7年4月9日

印刷大きな文字で印刷

マッチングアプリを端緒とした架空料金請求詐欺被害の発生!

被害の概要は以下のとおりです。

  • 被害者はマッチングアプリで知り合った女性から「ここなら無料で女性に出会える」等というメッセージと共にLINEIDが送られたため、同IDを登録したところ、「○○クラブ」というLINEアカウントが追加された。
  • その後、同アカウントを通じて1人の女性と知り合ったが、その女性から「会うためにはVIP会員にならなければならない。」等と言われ、女性の指示どおりに送金したものの、「認証が失敗した。別の口座に振り込んで。」等と架空の理由を付けられ、最終的に合計35万円を送金したもの

このページに関するお問い合わせ

岩手県警察本部 生活安全部 生活安全企画課
〒020-8540 岩手県盛岡市内丸8-10
電話番号:019-653-0110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。