【令和6年9月19日】建設工事現場見学会(一関工業高等学校土木科2年生)を開催しました!

ページ番号1078031  更新日 令和6年10月2日

印刷大きな文字で印刷

建設工事現場見学会

 令和6年9月19日に岩手県建設業協会(以下:協会)と共催で、一関工業高等学校土木科2年生を対象とした建設工事現場見学会を開催しました。

 協会では若年建設従業者の入職促進のため、高校生等を対象に平成2年度から建設工事現場見学会を開催しています。令和6年度は、一関工業高等学校土木科2年生23名を対象に、主要地方道水沢米里線館山地区で進めている道路災害防除工事の事業概要や工法を説明し、現場作業を体験してもらいました。

 事業概要では、モルタル吹付法面の崩落により安全な走行が困難となった箇所にて、工区を分割して段階的に法面対策を進めていること、工法説明では、PCW工法(プレキャストコンクリート化粧版の連結と背面への気泡混合軽量盛土の打設)により、短期間で経済的に盛土構造物を構築していることを説明しました。

 また、現場作業の一環としてフルハーネスの装着体験も実施し、現場でどのような安全対策を実施されているかを体験してもらいました。

 今回の建設現場では、発注者である岩手県、受注者である建設会社や協力会社に、一関工業高等学校のOBが複数名在籍しており、建設業の魅力や、やりがいについて説明しました。

 参加した生徒からは、「自分が関わり完成した道路や構造物が残り、地域の安全安心に貢献できることが魅力と感じた」等の発言がありました。

 今回の取組みを通して、建設業の魅力をPRし、入職促進に繋がったと感じています。

バックホウ
発注者(県南土木)より事業概要説明
ばっくほう(2)
受注者よりPCW工法の説明
パネル展示
ドローンの操作体験
フルハーネス装着体
フルハーネス装着体験

このページに関するお問い合わせ

県南広域振興局土木部 道路河川環境課 道路環境チーム
〒023-0053 岩手県奥州市水沢大手町1-2
電話番号:0197-22-2881(内線番号:356) ファクス番号:0197-51-1405
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。