牛ウイルス性下痢対策について考える

ページ番号1070590  更新日 令和5年12月1日

印刷大きな文字で印刷

内容

令和5年5月及び9月、県北・県央地域の2預託施設において流産が多発し、検査の結果、牛ウイルス性下痢ウイルス(BVDV)の感染が原因と判明しました。本病対策の要は、BVDVを生涯排泄し、感染源となる持続感染(PI)牛の摘発・淘汰及びワクチンによるPI牛の発生予防です。BVDワクチンはその種類によって使用法が異なり、効果を最大限に発揮するためにはその特徴を十分に理解して使用する必要があります。本年9月、発生施設の関係者を参集した「BVD対策を考える」研修会を開催(37名参加)し、県内の発生状況とこれまでの対策上の問題点を整理し、ワクチンを用いた効果的な対策を検討しましたので、その内容について紹介します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

岩手県中央家畜保健衛生所
〒020-0605 岩手県滝沢市砂込390-5
電話番号:019-688-4111 ファクス番号:019-688-4012
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。